COPYRIGHT©JIKKEN WAKUWAKU KYOSHITSU ALL RIGHT RESERVED.
  1. ホーム
  2. 先生ブログ
  3. 青いザリガニ

カテゴリー:お知らせ

青いザリガニ

岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。以前子どもたちと教室の近くの水路の生き物を調べに行きました。その時に子どもたちがつかまえたザリガニを飼っています。プラスチックの箱に10cmぐらいの深さまで水を入れています。水は1~2週間に一度換えていますが、教室は井戸水を使っていますので簡単に水換えができますね。エアーは入れていませんが元気に育ってくれていますよ。ザリガニは雑食性なので魚や虫や水草などを食べます。「ザリガニが赤いのは食べている水草に含まれているカロチノイドのためなんだよ」と話すと「やってみたい!」と言ってくれましたので、水草をあげずにアジだけで育てることにしました。(アジは植物プランクトンを食べないので、カロチノイドが少ないんですよね。)アジの刺身を買ってきて冷凍し、毎朝あげるようにしています。この冷凍アジは教室で飼っているカマキリのエサにもしていますが、とても便利ですね。昆虫やザリガニは大きくなるためには脱皮しなくてはけません。ザリガニが脱皮するたびにどんどん色が変わっていくのがわかります。小さいザリガニは早く脱皮するため、色が変わるのが早いこともわかりました。エサをあげようとすると、寄ってきてくれるようになったのでカワイイですよ。