2021.02.07 授業内容 ルアー 岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。先日のルアーを家できれいに削ってきてくれました。最初にマニキュアに使うトップコートを塗りました。次にアルミを貼り、ハンドピースで塗装をしていきます。「魚は上から見ると濃い色、下から見ると明るい色をしているね。なぜだろう?」などと話しながら作っていきます。目も自分で作ります。最後にコーティングをするのですが、薄めたエポキシボンドを使いました。最後にセルロースセメントでコーティングしようと思います。次回にリップを取り付けて、完成ですね。