2022.07.06

授業内容

小枝でつくるカブトムシ

岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。小枝をつかってカブトムシをつくってみました。「足は何本かな?」「どこに足がついてるかな?」などとカブトムシを思い出しながらつくっていきます。「この枝のここをつかったらツノにいいなあ」とか「ここを切ったら足になるなあ」と自然の形をどのように生かせばいいか想像力を働かせていきます。接着剤でくっつけるのは難しいですが、良い作品ができました。