2022.02.10

授業内容

まわるモノのしくみ

岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。様々なまわるものをつくって実験しながら、そのしくみについて考えてみます。きれいに色を塗って紙トンボをつくって飛ばしてみました。紙でつくったヘリコプターも飛ばします。「どうすればもっとよく飛ぶんだろう?」家でも実験して試してみてほしいですね。華井先生に作り方を教えて頂いたくるくるレインボーも作ってみました。回すとシャボン玉みたいで、とてもきれいですね。そして速さを変えたり、高さを変えたりして回る様子もいろいろ変わります。自分の手でこんなきれいなものを作り出すことができるなんてすごいですね。