岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。「モールの虫はなぜ動くのだろう?」「右に回るものもいれば、左に回るものもいるね、どうして向きが変わるんだろう?」動き方を観察して、不思議さをみつけて、なぜなんだろう?と疑問をもつことが大切です。回る理由を聞けば、「ああそうか」とたいした理由ではないかもしれませんし、知らなくても困らないことです。でも不思議だなと思って、その理由を知って「そうだったのか!」と驚きや感動という気持ちが持てることってすばらしいことです。もっと知りたいという探求心や、わかった時の感動やおもしろさも、なぜだろう?という気持ちから生まれるのではないでしょうか。


