2021.11.29 授業内容 物をつかむしくみ 岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。物をつかむしくみを学びます。自分の手がどうやって動いてものをつかむのか?いろんな実験をしてみます。次は様々なロボットハンドについて考えてみます。段ボールで作ったロボットハンドも試してみました。ISSで使われているロボットハンドのしくみにみんなびっくり!実際に作ってやってみると、「これは便利だ!」と驚きがあります。イカハンドもやってみましたが、動きがおもしろいですね。二足歩行ロボットが歩くしくみも楽しかったです。