2021.11.26 授業内容 液体窒素の続き 岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。「空気は何でできているでしょうか?」「二酸化炭素?酸素?」空気に一番たくさん含まれているのに窒素は酸素や二酸化炭素ほどなじみがないみたいですね。-196℃で葉っぱを冷やして手でにぎると粉々になってしまいました。昔バナナでクギが打てますとかバラの花が粉々になるCMがあったので、私は極低温の世界にあこがれがありました。水と比較する実験もしながら、温度とは?状態変化とは?いろんなことを考えることができる教材です。実際に手でさわる実験もやってみましたが、さわってみるとびっくりします!(※この実験は安全に考慮する必要があります)