2021.08.11

授業内容

小さな生物の世界

岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。内視鏡を使って、小さな生き物から見た様子を体験してみます。「こんな巨人のような手が来たら怖いなあ」と子どもたちは言います。~から見たら、どのように見えるだろうか?という想像力は大切なものだと私は考えています。友だちとの関わりの中でも、相手から見たらどうだろうか?という想像力が思いやりにもつながっていくのではないでしょうか。理科は自然について学ぶ教科です。自然のすばらしさについて感動したり、理科を通して身近な生活に役立つ様々なことを学んでほしいと思っています。