2021.08.09 授業内容 夏休み湧わく教室の様子です 岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。毎日暑い日が続いていますね。最初にどうすれば熱中症を防ぐことができるか一緒に考えてみました。「帽子をかぶる」「水をのむ」「エアコンがきいた部屋の行く」などいろんな意見が出ました。「わきを冷やした方がいいよ」と教えてくれた子もいます。次にはなぜ冷えるのかを実験しながら考えてみました。薬品をまぜることで冷たくなるもの、氷を使った実験、蒸発熱を使った実験などを行いました。楽しくて役にたつ内容です。