2021.06.27

授業内容

天体について

岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。天体について学びました。月と太陽の違いは何だろう?月の表面にクレーターがあるのはなぜだろう?大きさはどれぐらい?知れば知るほどおもしろくなりますね。また天気が良ければどこにいても毎晩見ることができます。自分で天体望遠鏡も作ってみました。そのしくみを学ぶと光の勉強もできますね。