2021.06.23
授業内容
体験授業
岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。未就学の年中さんが体験授業にきてくれました。水を使ったりして様々な実験をしてくれました。「ぼくもやりたい!」と進んで取り組んでくれました。ツリーハウスも気に入ってくれたようです。アインシュタインは5才の時にプレゼントされた方位磁針がいつも北を向くのを見て、興奮したそうです。アインシュタインは後年こう述べています。「この経験が私に与えた強い印象は後々まで尾を引いた。ものごとの背後には深くかくされた何かがあるに違いないと思った。」発明王エジソンも量子力学の物理学者ファインマンも幼少の時の感動の体験がその後に大きな影響を与えています。感性がみずみずしい時の体験を大切にしたいですね。