2021.06.21

授業内容

紫外線

岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。光の学習を始めています。真っ暗な闇の中では何も見えません。私たちが花や草などを見ることができるのは、太陽の光が反射しているためです。植物が緑色に見えるのは、緑色以外の光を吸収して緑色の光を反射しているからなんですね。そして光には目に見える可視光線の他に紫外線や赤外線があります。特殊なフィルターで苔に光があたった所の紫外線の写真を撮ってみました。するとそこだけが紫外線を反射していました。昆虫や鳥は紫外線を見ることができると言われていますが、こんな感じに見えているのでしょうか。