2021.06.03

授業内容

ハンダ

岐阜県瑞穂市の実験湧わく教室です。ハンダごてを使う練習です。まずはアリをつくってみます。上手になってきたら基盤に抵抗やダイオードをハンダづけします。私が大学で実験をする時には器具を自分たちで作る必要がありました。そのため、ハンダづけやガラス加工ができることが必修課題でした。はんだ付けの練習のために金属のお皿をつくったり、枝付きフラスコをつくったりしていました。理論も大切ですが、基礎技術の習得も大切ですね。